【第1回】「Veeam」をインストールしてみよう!
こんにちは。入社2年目の梶田と申します。 異業種からの転職で、右も左もわからない状態からのスタートでしたが、2年目になり、今では以前より知識が増えていると自負しております。 近年、コロナの影響で、生き […]
WordPressを用いた業務システム開発のメリットデメリットとか
おはようございます。 グローディアのシステム開発担当、高橋です。 タコライスにはまっています。 あれはよいものですね。 ところで、Wordpressを業務システムに転用した案件を数件見たことがあります […]
AWS認定クラウドプラクティショナー資格を取得しました
こんにちは。 5か月ぶりくらいにブログを書きました。 相変わらず気が滅入るニュースばかりですが、皆さんはいかがお過ごしですか? 私は小学生以来に朝顔を育てようと思って色々と情報を集めてます。 おうち時 […]
入社4年目!ワーママの実態
みなさま、こんにちは! 小波津です。 今回はですね、最近はかなり多くもなりました 『ワーキングママ』の目線でお話しをしていきます。 多くの女性が通る、妊娠、出産、子育て。 "仕事はどうしよう?""やっ […]
Cisco3850のFTPを利用する注意点
今回は Cisco3850 にて FTP の利用における Tips を紹介します。 管理ポートを使ってバージョンアップを行う方法 今回はC3850のIOS更新にあたって自身のパソコンをFTPサーバとし […]
hostsファイルとは?初心者目線で解説します!
こんにちは。IT未経験で入社した梶田と申します。 違う業界から転職してきたので、初めはわからないことだらけでした。 しかし、今は数か月たち、以前よりは少し進歩していると自負しております。 というわけで […]
少しでも献血に興味を持ってもらいたい
こんにちは、佐藤でございます。 突然ですが、皆さん献血に行ってみたことはあるでしょうか? 不要不急の外出は控えるように言われてる状況でも、献血はそれには該当しないらしいです。 むしろ平日に来てもらえな […]
制作実績:法務省様の「大人への道しるべ」を制作いたしました
2022年4月、あと1年で成年年齢が18歳に引き下げられます。 成人年齢引き下げに伴い、法務省様の特設ウェブサイト「大人への道しるべ」を制作いたしました。 「大人への道しるべ」 これから大人になる方、 […]
【VBA】ソースをバージョン管理したい!!!!
アイキャッチでも強く主張したい次第。 はじめに VBAのプログラムは基本小規模のものが多いかと思いますが それでもバージョン管理したいこと思うことが多々あり。 後述の「text-scripting-v […]
テレワークで増えた体重を劇的に落とすアプリとガジェット6選!
在宅勤務となってもう一年になろうとしています。 一歩も外に出ない日も増え、一日の歩数は数百、楽しみといえば食事だけ、みたいな生活でぐんぐん肥え太り体力も落ちている始末。 それではいけないと、土日をメイ […]