Teratermでコマンドを使わず簡単にファイル転送する方法

2回目のブログ投稿です。黒松です。

今回はTeratermの「SSH SCP」機能についてご説明します。

ファイル転送をLinuxで行うには、「SCP」コマンドを使って以下のように

「# scp [オプション] コピー元 コピー先 」

を実行することでファイル転送が可能ですが、

それよりも簡単に、Teratermを使ったGUIでのファイル転送が可能です。

こちらの手順をご説明したいと思います。

ちなみに「SSH SCP」は「SSH」を利用した安全なファイル転送ができるプロトコルですが、

他にもファイル転送のプロトコルがいくつかありますので

ブログの最後で簡単にまとめたいと思います。

SSH SCPの手順

1.パソコンからサーバへのファイル転送

ファイル送信の方法ですが、こちらはとても簡単です。

●転送したいファイルをTeratermのウィンドウに向かってドラッグ&ドロップ

●ポップアップ画面の「SCP:」欄に転送先に指定するディレクトリパスを入力し、

「SCP」ボタンをクリック

 ※ディレクトリを指定しない場合はホームディレクトリに転送されます。

以上で転送完了です。

指定のディレクトリに転送されたか確認してみます。

「test.txt」が指定のディレクトリに存在しているので正しく転送出来ました。

2.サーバからパソコンへのファイル転送

続いてはファイル受信の手順です。

●Teratermメニューの「ファイル」-「SSH SCP」を選択

●ポップアップ画面の下段に以下のように入力し「Receive」ボタンをクリック

「From:」に転送したいファイルのパスを入力

「To:」に転送先フォルダのパスを入力

ファイルが指定のフォルダに存在していれば転送完了です。

ファイル転送プロトコル

最後に、いくつかあるファイル転送プロトコルについて

簡単にまとめたいと思います。

●FTP(File Transfer Protcol)

・クライアント/サーバ型のファイル転送プロトコル。

・通信する情報を暗号化せずに転送するため、安全性が低い

●FTPS(File Transfer Protocol over SSL/TLS)

・クライアント/サーバ型のファイル転送プロトコル。

・FTPのセキュリティ向上のため、「SSL/TLS」を利用して通信を暗号化しており

 安全な通信が可能。

●SFTP(SSH File Transfer Protocol)

・「SSH」を利用したファイル転送プロトコル。

 そのため、通信が暗号化され安全なファイル転送が可能。

●SCP(Secure Copy Protocol)

今回ご紹介したプロトコルです。

・SFTP同様、「SSH」を利用した安全なファイル転送が可能なプロトコル。

SFTPとSCPはどちらも「SSH」接続を利用していますが、主な違いは以下の通りです。

・ファイル転送速度    :SCPの方がSFTPよりも早い

・転送中止や転送再開の可否:SCPは不可、SFTPは可能

・取り扱えるファイル容量 :SCPは4Gまで可能、SFTPは4G以上でも可能

・ファイル複製の可否   :SCPで可能、SFTPは不可

状況に応じて、

「早いファイル転送を求められる場合はSCP」

「大きいファイルを転送する場合はSFTP」

などのような使い分けをおすすめします。

おわりに

今回の記事は以上です。

すでに使われている方が多いと思いますが、

改めて、Teratermの「SSH SCP」は安全かつ簡単なファイル転送をしてくれるので

とても便利な機能ですね!

入社当初からLinuxについて学習したので

またLinuxについての記事を書けたらと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

グローディアのサービスについて

弊社では、ITインフラにおける要件定義から全行程まで、あるいは部分的な請負対応、更には請負だけでなく派遣も含めた柔軟な対応が可能です。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

この記事を書いた人

アバター

r-kuromatsu

旅行大好き、インスタで観光地ばかりいいねしてます

IT業界未経験のため勉強勉強の日々を過ごしていますが、パソコンを使って仕事をするのは楽しいです