2019年度版 WEBアプリケーションエンジニア研修内容 vol1

弊社で実施しているWEBアプリケーションエンジニア向けの研修内容を公開致します。

巷には入門者向けの情報で溢れかえっていますので、特に秘匿すべき資産ではないではないだろうと考えての公開となります。
IT業界未経験で転職をお考えの方、新卒の方は、「アプリ開発者って結局何するの?」というイメージをするためにご利用いただければと思います。

但し、表題に記載の通り2019年度版です。
今の研修内容には思うところもありまして、丁度改定を考えている時期でもございます。
内容は予告なしにどんどん変えていくものではありますが、とりあえず現状を公開しますので「どんな研修をしているのか」イメージしていただけますと幸いです。
研修内容がアップデートされたら、また記事として公開するかもしれません。

■研修について最近いろいろ思っているところ
・phpのlaravelにすべきかもしれない
・dockerの研修を含めるべき
・javascriptの研修を深く用意するべきかもしれない
– vue.js、vuex.jsなどのライブラリについても習得してほしい
– が、javascript界隈の変遷は目まぐるしいので、選定は悩む
・gitの使い方研修も必要
・シェルスクリプトは軽視されがちだが、使う機会は非常に多い。多少は触れておくべきか…。
・実装だけでなく、設計の演習も含めたい
・とはいえ、2~3ヶ月程度の研修期間でどこまでできるか、にはかなり悩まされる

この記事の対象

・弊社への採用応募をご検討されている未経験の皆様(新卒、第二新卒、ご転職の方々)
– 入社後にどのような研修をするのかイメージをするためにご利用ください。
– 「2進数ってなに?」という方々も求人の対象としておりますので、ご不安な方も当記事の研修内容を確認いただけると嬉しいです。
– いわゆる「パソコンの使い方」については研修の対象外です。

前提

弊社のアプリケーション開発に関する研修は1対多の講義型ではなく、
課題の一覧に対して各自回答を記載していく、という方式を採用しております。

もちろん、不明な点があれば相談してもらい、一緒に調査したり、ヒントを与えたり、などを実施します。

また、そのため各課題には明確な回答は存在しない場合もあり、
「要件を満たしているものを作れていればOK」のものもあれば、
「調査結果をまとめて報告してもらう」ようなものもあります。

研修内容の全体像

・★1. 基本研修課題(進数変換など、基礎知識)← 今回はここ
・2. プログラミング基本研修(Rubyを使った基礎学習)
・3. Linux研修課題(Linuxコマンドの基礎学習)
・4. WEBプログラミング研修1(RubyのSinatraを利用)
・5. データベース研修(MySQLの基礎学習)
・6. WEBプログラミング研修2(RubyのSinatraをデータベースに接続する)
・7. WEBプログラミング研修3(Ruby on Railsを用いたMVCフレームワークの習得)

※実際の研修内容とは内容が異なる場合がございます。
※あくまでも研修のイメージをお伝えするものとしてご利用ください。
※また、実際の研修では進度や能力をみて発展課題を与える場合もあります。

1. 基本研修課題

※特に記載がない場合は、調査結果、変換結果、などを各自テキストファイルなどに記載して残しておくこと。

課題1. 「2進数」について調査する

課題2. 「16進数」について調査する

課題3. 31を2進数、16進数に変換する

課題4. 54を2進数、16進数に変換する

課題5. 178を2進数、16進数に変換する

課題6. 233を2進数、16進数に変換する

課題7. 右手を使い、2進数で16まで数えてみる

課題8. IPアドレスについて調査する

課題9. 自分のPCのIPアドレスを調べる

課題10. 「コンパイル」について調査する

課題11. コンパイルが必要なプログラミング言語を5つ挙げる

課題12. コンパイルが不要なプログラミング言語を5つ挙げる

課題13. LinuxOSのディストリビューションを3つ挙げる

課題14. LinuxOSを使用するメリットについて調査し、自分の言葉でまとめる

コメント

すごく初歩向けですが改めてみるとざっくりしすぎている気もしますね。
改めて見直したいと思います。
ITパスポート試験が参考になるかな。。。

次回

次回はRubyの基礎研修です。
プログラミングで何かを作ることを楽しいと思えてもらえればとても嬉しいですね。

・1. 基本研修課題(進数変換など、基礎知識)
・★2. プログラミング基本研修(Rubyを使った基礎学習)← 次回はここ
・3. Linux研修課題(Linuxコマンドの基礎学習)
・4. WEBプログラミング研修1(RubyのSinatraを利用)
・5. データベース研修(MySQLの基礎学習)
・6. WEBプログラミング研修2(RubyのSinatraをデータベースに接続する)
・7. WEBプログラミング研修3(Ruby on Railsを用いたMVCフレームワークの習得)

次回はこちら

以上、よろしくおねがいします。

この記事を書いた人

高橋 洋樹

WEBアプリケーション、スマートフォンアプリケーションエンジニア。
フロントエンドに関心大。
趣味でゲーム作ったり、つくらなかったり。