きれいサッパリ忘れていたので、再挑戦しながら備忘録。
使用OS:CentOS7(VM)
環境確認
必要そうなパッケージをインストール
1 2 |
yum install -y zlib-devel bzip2 bzip2-devel readline-devel sqlite sqlite-devel openssl-devel gcc libffi-devel |
pythonが入っているか確認
1 2 3 |
python ※Ctrl+zで抜けます |
今回は最新バージョンで使用したいため、
pythonをアップデートします。
CentOSに最初から入っているpythonはシステム用なので
pyenvで別バージョンを管理することにします。
pyenvインストール
1 2 3 4 5 6 7 |
yum install -y git git clone https://github.com/pyenv/pyenv.git ~/.pyenv echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile source ~/.bash_profile |
確認
1 2 |
pyenv -v |
pythonのスイッチ
1 2 3 |
pyenv install 3.7.4 ※入れたいpythonのバージョン pyenv global 3.7.4 |
確認
1 2 |
python --version |
pipが入っているか確認
1 2 |
pip -V |
apacheをインストール
1 2 3 4 |
yum -y install httpd systemctl start httpd systemctl enable httpd |
firewallの穴あけもしておきましょう。
1 2 3 |
firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent firewall-cmd --reload |
Djangoをインストール
インストール
1 2 |
pip install Django |
アップデートをしたい場合はこちら。
1 2 |
pip install -U Django |
確認
1 2 |
python -m django --version |
プロジェクトを作成
プロジェクトを作りたい場所に移動したあと、下記を入力します。
1 2 |
django-admin startproject プロジェクト名 |
ひとつ階層を降り、下記を実行すると動作すると思います。
1 2 |
python manage.py runserver |
ここでSQLiteのエラーが出る場合は、SQLiteをバージョンアップしてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
sqlite3 --version wget https://www.sqlite.org/(最新版).tar.gz tar zxvf ./(最新版).tar.gz cd ./(最新版) ./configure --prefix=/usr/local make make install cd .. rm -rf ./(最新版) mv /usr/bin/sqlite3 /usr/bin/sqlite3_old ln -s /usr/local/bin/sqlite3 /usr/bin/sqlite3 echo 'export LD_LIBRARY_PATH="/usr/local/lib"' >> ~/.bashrc source ~/.bashrc |
確認
1 2 3 4 5 |
sqlite3 --version python import sqlite3 sqlite3.sqlite_version |
アプリケーションを作成
1 2 |
python manage.py startapp アプリケーション名 |
アプリケーションができました!やったね