2025夏懇親会を開催しました

執筆している日は【 令和7年7月7日 】!
トリプルセブンですね!
ギャンブラーの方にとっては熱い熱い日なのではないでしょうか!
わたしはギャンブラーではないですが、なんだかゾロ目ってテンション上がります。

ということで、この度は2025年 夏懇親会のお話です。
開催場所は日本橋三越本店の屋上!グリルテラス ビアガーデン!
実はビアガーデンに来たことがないわたくしtamura。
ビールフェスやBBQは何度も参加しているのですが、ビアガーデンはなんと初。
人生一度きり。何事もチャレンジしていきましょう!!!

わたくしtamuraは幹事として参加しましたので、その様子をご紹介します。
※顔出しNGの方はかわいい絵文字で隠れています

パーティーの準備はOK?

野菜大事です。わたくしtamuraは野菜大好きです。
学生の頃、焼肉食べ放題のお店でピーマンをひたすらカットするアルバイトをしてました。
今は子どもの前で「野菜美味しいおいしい」!と言いながら食べてるので、子どもも野菜いっぱい食べてくれます。

野菜大事と言いましたが、お肉大事じゃないと言ってません。
お肉大事です。

これぞまさにビアガーデン!
肉と野菜とビールと煙で包まれる!
これがビアガーデンなんだ!
グラス片手にカンパイ!(だれもグラス持ってない)

おおおおおきなお肉だったので表面焼いてカットして再度焼き焼き。

焼く係、食べる係、飲む係

N氏「唯一撮れた楽しそうな写真です」
終始楽しかったから写真撮る暇なかったんですよね。分かります。良い事です。

焼く係。このテーブルの焼く係はずっと焼いてました。
私はビールとフォークを持って各テーブルを回っていたのですが、このテーブルのお肉が一番美味しかったです。
焼き加減がプロでした。

I氏「Yさん顔出しできないので『うしろから撮りますねー!』と言ってカメラ構えたらこの状態でした」
女性陣『顔出し出来ない人でーす!』って紹介している謎シチュエーション。

焼く係、見る係。見る係?
最初はみんな座ってワイワイするのかな~と思っていたのですが、ほぼみんな立ってました。
アクティブです。固定席なんてなかった。

常夏はじけるサマータイム

この日の最高気温は33度!さらにお肉を焼く熱気で体感はもっともっと高い!
常夏サンシャインです。病院に倒れこまないよう適度な休憩が大事です。
テーブル後方には広いスペース、長いベンチがあり、食休みでのんびりと過ごす社員も。

3ヶ月の研修期間が終わり、これからOJTで実務に臨む新人たち。
研修期間中の苦労話を酒のつまみにしてたんでしょうか。してたんでしょうね。大変でしたから。

後輩社員たちにお願いされて別途注文したガーリックシュリンプとハワイアン焼きそば。
ハワイアン焼きそば?スパムが入っている所がハワイアンだったのかな?

3時間は長いようで短い

ビアガーデン開始のときはギラギラサマーだったのがエモい夜になりました。

日本橋三越本店のビアガーデン、お洒落すぎませんか。

おわりに

名物「ライオン像」を撮影しようとしたら、『ブログ載せてもいいから撮って撮って!』と割り込んできた写真。
有言実行。載せます。

毎回、懇親会はなにしたいですか?と社員にアンケートを取っています。
次もまたワクワクするような場所に行きたいですね。
人生一度きり。何事もチャレンジしていきましょう!
ということで、今年もおつかれサマーでした。

この記事を書いた人

tamura

tamura

苦い珈琲と甘いデザートが好きです。